この記事の監修者
仲間 幸所有資格外壁アドバイザー
外壁塗装会社で営業を15年経験。その後、独立して外壁塗装専門の 一括見積りサイトを立ち上げる。
外壁塗り回数は3回以上?
外壁塗装では塗装の工程は3回塗りが良くあります。
これは1工程ずつ塗ったあとにしっかりと乾燥させて合計3回塗り重ねることで通称3回塗りなどと言われるものです。
この3回塗りは大抵が外壁や屋根に採用されるもので、それだけ塗料をしっかりと塗るという意味があります。
大まかに解説すると下塗りはそれぞれの下地や塗装工程に合う素材を塗ることが多くあり、表面を滑らかにしたり防腐の意味のあるものを塗ることが多いです。
中塗りとなる2回目は下地と仕上げのための中間に適したものを塗ります。
大抵が仕上げに合った目的の塗料を塗ることが多く見た目にはほぼ完成に近いほどの美しさを感じるものも多くあります。
3回目となる上塗りは仕上げの塗料を塗ります。
大抵は2回目の塗料と同じものを塗ることが多くしっかりと塗料が塗られることが多いです。
しかし木材や鉄などが素材になっているときは2回塗りになることもあるのでケースバイケースといえます。
乾燥の期間も大事
塗りの回数が増えるとその分だけ乾燥させる時間もかかります。
1回塗ればその塗料が乾燥するまでは次の工程に進められない他、焦れば剥がれや寿命の短縮を招くことが考えられます。
せっかく外壁を塗装しているのですから手抜きをして回数を稼いでも、業者として信用を失うことが多いといえます。
剥がれやヒビ割れなどは避けようのない現象ですがこうしたことは自宅の場合でも賃貸の場合でも業者に対して信用を失うには十分なことですので注意が必要です。
業者の中には3回塗りに対して誠実ではないことも多くあります。
乾燥の期間はもちろんのこと回数をごまかすといった事例もありますので、その点に関してもしっかりとチェックを怠らないことも必要になります。
3回塗りがちゃんとできる業者を選ぶには実績や評判などもチェックすることが必要で、多くの情報収集をしておくこともとても重要なものになります。